忍者ブログ
僕は、四年前にもう無い命を天理教の神様に救けていただきました。その御礼とご恩報じのひのきしんとして毎日、天理教の御教えや体験談などのブログを書かせていただいています。(このブログは、『○天理教よふぼくの集い●』のコピー日記です。)
[205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『さあ/\身上々々、身上に一つ急く/\手を引く/\身の内を急く。身の内を急くやない。理を急く。手を引く。何にも手を引くやないで。何にもこれまでじいと治めて居ると思て居ると言う。なれども、身上からなれば一つの思やん。何にも長くと治められんでない。身上より何かの処十分の処治めて、身上速やかなれば、ぼつぼつその道へ運べ。身上で皆知らす。何か/\元より一つの理というものは、これという処無しに運ぶやろ。何かの処急ぐ一つの理をある。何かの処よく思やん。』(M21)

「神様は、身上によって手を引くと仰せられているようです。心得違いを身上によってお知らせ下さり、まるで子供の手を引いて、危ない道へ出ないように私達を導いて下さっているようです。」

ひろ
PR
『めん/\身上事情日々通る/\。長い年限の道筋一寸思う処聞き分け。一寸聞き分け/\。一寸一日々々送る処、一寸忘れられんという処、これ分からんであろまい。これだけ奮発する/\。どういうものと思う処、よう聞き分け。年の処思う理である。越すに越されんして、世上に見て分かる。そこで一つの思案して、たんのうしてくれ。世界の処見て、それから理を引き出せば、たんのうして。さあ受け取る、十分に受け取る。』(M21)

「めいめいそれぞれ、身上や事情で日々を過ごしているであろうが、長い年限の道筋をしっかり思案して聞き分けてもらいたい。どうしてこれほど苦しまなければいけないのかと不足が出るであろうが、世上を眺めてみて、しっかりたんのうの心を治めてほしい。なかなかたんのう一つの理は、難しいであろうが、しっかり世上を見て理を引き出し、たんのうの心を治めるように。たんのうの理は、前生いんねんのさんげとして十分受けとるほどに。」

ひろ
『神一条というものは、何にも一寸一つで分かるもの。・・・・・何とも分からん処から、一寸この理を聞き分けて貰いたい。どうこうとは言うわん。不思議というものは、大きな事というもの。一寸に分かり難くい。一寸の事世上へ理を出したる。何かの処も理を出したる。成程の思やん定めて、理を聞き分けて貰いたいのやで。どんな者でも仮名ぁなもので理がある。一寸した理いを大きな理やで。自由自在という事は、言葉で分かる。これが大きなやで。天のだめ。』(M21)

「神一条というものは、難しくはない。なんにもわからんところから、真実の誠の心があれば、すぐとわかるものである。いんねん一つの理をしっかり聞き分ければ、なんにも難しくはない。誠一つの心があれば、すぐにわかる。しっかりいんねんの理を悟り、成程と心を治めることができれば、ちょっとした理が大きな理となる。おふでさきのかなな言葉の理より、すべてがわかる。そのちょっとしたことが、実は大きな理であり成程の理なのである。自由自在というのは、おふでさきの仮名な理より悟り、しっかり実践をさせていただくことによって、見えてくる。これが、天の理で揺るぎのない神様のお言葉で、千に一つの間違いのない、天の神様が働いて下さる物種で大きな理となるのである。それゆえに、これを天のだめの教えと言うのである。」

ひろ
『これまで順序々々成程との処、改めたと/\。どういう事も速やか分かると、もう一段内々へ伝えと。多くの中とそれ/\の理を分かる。ほんに成程の一つに治めて、ほんに成程と、これまで分からんなりに越して来たと/\。一段々々未だ/\と。心に誠無うて未だ未だとは思われん。
一つ内々睦まじいという処、この理を聞き分けば、何にも案じる事も無い。睦まじいというは家内揃うが睦ましい。この理を聞き分けて貰いたい。』(M21)

「これまでに順序一つの理と、だんだんにいんねんの理を聞いて成程と心を治め、また心を改めて来たであろう。しかし、わからんなりにも心を治めて来たであろうが、心に誠の理がないと、なかなか自分は未だ未だと心を治めることはできない。また、ほんに成程と深く心を治めることはできないであろう。内々に睦まじいという一つの理を聞き分ければ、なんにも案じることはない。家内がみな仲良く理を聞き分けて助け合うことが、睦まじいという理なのである。この理をよく聞き分けてもらいたい。」

ひろ
『さあ/\尋ねる。尋ねるから聞き分け。神一条の道というものは、難しいようなものや。難しいようで、何でもない。他に尋ねるから聞かそ。心というものは、心定めるは、難しいようなものや。心に理をしかと治め。めん/\一人々々世界理を見て心を治め。世界の事情見て治めとは、同じ神の子供。皆心通り、身上に皆心通り映してある。世界を鏡。そこで世界を見て理治めようと。たんのう/\、それ日を切りて、世上見てたんのうと、心を治め。』(M21)

「さあさあ、よく聞き分けてほしい。神一条というものは、難しいようで難しくはない。また、心というものも、難しく考えているようだが、何にも難しくはない。しっかり理を聞き分けて心を治めれば、心は定まる。世界の事情を見て、いんねん一つの理を治め。世界には、いんねんを鏡のごとくに皆映してある。人間は皆々神の子供、心通りを身上に映してある。世界をよくよく眺めて、いんねん一つの理を聞き分け心を治め、また日を切って、しっかりたんのうの心を治めるようにと。」

ひろ
『さあ/\尋ねる処/\、しっかり聞き分け。だん/\の処聞いて、一つの理をある。真実一つの理や。これまでの処これまでや。内々順序道はこれ堅い。第一十分の理や。十分の理や。急いてはいかん。内々互い一つ、いつ/\変わらん/\理を治めば、身も変わらん。いつ/\も理を変われば、身の処も変わる。長く心変わらねば、身も変わらん。一つの理で、先ず/\遙かの心持って治めよ。』(M21)

「さあさあ、しっかり聞き分けてほしい。身の内は神のかしものかりもの、心一つが我がのもの。誠の心を定め、しっかり理を聞き分け、たんのうの心を治めれば身はかわらん。しかし、知らず知らずにでも不足の心が重なると、身は不自由となる。いついつまでも、変わらぬ誠の心で日々を通らせていただくと、十全の御守護をいただくことができる。急くことのないように、だんだんと順序を追って、遥かな先を信じる心でしっかり、たんのうの心を治めるように。」

ひろ
『さあ/\/\尋ねる事情、小人一条の事情、さあ/\諭しよ処、さあ/\日々尽す尽す/\処知らす/\。一つは心は定めにゃなろまい/\。めん/\も前々に一つの理を聞かしてある処、さあ/\いつ/\までもやない/\/\。それ旬々々という理がある。直ぐと定めて旬々々。さあ/\だん/\にこれまでに尽したる処、いつ/\までもと思う処、まあ小人たる処、何にも知らん処、早く一つの理も定め。さあ/\一時一つの理も定めにゃなろうまい/\。』(M21.12.28)

「さあさあ、小人一条の理を諭そう。小人15才までのの事情は、親親の事情である。小人は、なんにも知らない。親親が、しっかり理を聞き分け、心を定めなければならない。何事にも旬旬の理がある。旬をはずさぬよう、しっかり心を定めておたすけに励むように。」

ひろ
『さあ/\いかなる処よう聞いて、身上一つの処心得ん/\。いかなる処も聞き分けて置かんならん。世界救ける処、何程尽せども尽し飽かんという処、何でも彼でもと思う処、一つの身の障り、何の大丈夫々々々。いかなる事情も聞いて居る。世界処に一つの話、この処皆神の子供々々、前生の事情もだん/\にある。善もあれば悪もある。世界の道も幾筋もある。難儀の者もある思て、一つのたんのうとせねばならんで。さあ/\身の内の処と何かの処も、さあ/\速やかという日もある。さあ/\速やかという処を以ちて、直ぐと出るがよい。』(M21.11.04)

「さあさあ、どうしてこのような身上をいただくのかを、しっかり考えなければならない。世界には、様々な事情の人々がいる。その中にも様々な身上で苦しむ人々もあるが、それらはすべて前生における善と悪の種を蒔いておいたところから、今生において芽が出て来てしまっている姿なのである。世界中の人々の難儀な姿を見渡して、しっかりと我が身の前生のいんねんを自覚して、たんのうするように。そして、身体は神のかしものという理を深く悟り、ますます心勇んでおたすけに出るようにと。」

ひろ
『さあ/\身上一条事情尋ねる。尋ねるからよう聞き分け。長らえて先ず/\運ぶ。これだけ尽すのに、どういうものであろうと、何がよいどれがよいと、これは言えん。身はかしもの心一つが我がもの。救けたいが親の心可愛が親の一条、幾名何名あろとも可愛が親の心。常々が第一々々。ならん/\、身上ならんでない。そんならどうしたらよいと思うやろ。可愛や一条の理を聞き分け。成程という理を聞き分け。成程というは、天の理である。天の理である。この理をよう聞き分けて、めんめんも成程の理をよう治めてくれるよう。』(M21.10)


「一生懸命に運んでいるつもりなのに、身上がなかなか治らないのは、何故だろうと思うだろうが、なんとかして救けたい、子供かわいい一条が親の心である。身はかしもの心一つが我のものと悟り、しっかりと天の理を聞きわけ、前生いんねんを自覚することが大事なことである。そして、誠の心をもって、成程の理を心に治め、しっかりたんのうするように。」

ひろ
『さあ/\遠く所/\、事情といえども一つの理。成りても一つの理成らいでも一つの理。互い尽し合い/\、互い一つの理。成りても一つの理、成らいでも一つの理。成らいでも一つの繋ぎ合い尽し合い。一つの事情大層。一つの理に運んだ事情。』(M21.10.29)


今日から、現在の僕の悟りから、思うところを書かせていただきたいと思います。(^0_0^)

「大きな事情があって、それが成っても(思うように運ばせていただいても)、成らなくても(思うように運ばせていただけなくとも)、すべて“成ってくるのが天の理”ゆえに、不足に思わずに、互いに助け合い尽くし合うという、“誠”の心で神様のご用を続けさせていただく、ということが大事なことである。」ということだと思います。(^0_0^)

ひろ


忍者ブログ [PR]
最新コメント
プロフィール
HN:
ひろ
性別:
非公開
フリーエリア