僕は、四年前にもう無い命を天理教の神様に救けていただきました。その御礼とご恩報じのひのきしんとして毎日、天理教の御教えや体験談などのブログを書かせていただいています。(このブログは、『○天理教よふぼくの集い●』のコピー日記です。)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『理の親』にならせていただくということは、おやさまの“ひながた”の道を万分の一でも通らせていただくという“心定め”をさせていただき、悩み苦しむ人々を“おたすけ”させていただく使命をお与えいただいたことだと、僕は認識させていただいています。
僕自身は、『理の親』さんに救けていただきました。 お道を通らせていただくには“道の案内人”が必須だと僕は思います。そして、それこそが『理の親』の役目であり勤めだと実感させていただいています。 良い親に当たるのも、悪い親に当たるのも、すべて自分自身の因縁次第だと思います。 また、同じ親であったとしても、ある人にとっては良い親、ある人にとっては悪い親となる場合もあり、子供の捉え方や悟り方で、まったく逆になってしまう場合もあると思います。 人間の肉体の産みの親にしても同じことであり、その子供によっては良い親とも、悪い親ともなってしまう場合があると思いますが、それと同じことで、『理の親』とは、《お道の信仰の上に産みおろしてくださった“親”》なのであると僕は悟らせていただいています。 そして、僕を教え導いて下さった『理の親』さんの心を引き継がせていただいて、“をや”のかわりをさせていただけるようなしっかりとした親として、親神様・教祖(おやさま)にお与えいただいた理の子を成人へと導かせていただきたいと心を定め、このお道を通らせていただいています。 PR ![]() ![]() |
最新コメント
プロフィール
HN:
ひろ
性別:
非公開
フリーエリア
|