忍者ブログ
僕は、四年前にもう無い命を天理教の神様に救けていただきました。その御礼とご恩報じのひのきしんとして毎日、天理教の御教えや体験談などのブログを書かせていただいています。(このブログは、『○天理教よふぼくの集い●』のコピー日記です。)
[102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94] [93] [92]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

《理の親》とは、親神様・教祖(おやさま)に救けていただいた人が、今度は、自分自身が“をや”のかわりとして悩み苦しむ人々を救け導く役目を与えていただいた人のことであります。
また自ずと救けさせていただく人のことは“理の子(子供)”ということになります。

これは、親だからえらいとか、子供は親の言いなりにならなければならない、などというものではなく、ただ先に救けられて悩み苦しむ人々を導くようになった人(親)とその人がお世話をさせていただくようになった人(子〔子供〕)という関係であり、親は親らしくしっかりと子供を導かせていただくことが、親神様・教祖への恩返しとしての道となり、一生懸命に勤めさせていただかなければなりません。

また、親となって子供を導く立場の人は、そのお与えいただいた子供をみて、しっかりと自分自身の“因縁の自覚”をさせていただかなければなりません。

これは、上下関係の親子という意味ではなく、お互いに救け合う姿であります。そして、お互いに拝みあう姿でもあり、これこそが『人を救けて我が身救かる』というお道における究極の姿(通り方)だと僕は思わせていただいています。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
最新コメント
プロフィール
HN:
ひろ
性別:
非公開
フリーエリア