僕は、四年前にもう無い命を天理教の神様に救けていただきました。その御礼とご恩報じのひのきしんとして毎日、天理教の御教えや体験談などのブログを書かせていただいています。(このブログは、『○天理教よふぼくの集い●』のコピー日記です。)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『さあ/\尋ねる処/\、さあもう順序々々と言うたる処聞いて居る。いかな事も聞いて居る。なる処一時と言うてなろまい/\。何度々々運びたる。内々なあ/\涙流して、あゝ二三年前になる。内々よう聞き分け。万事理掛かる/\。どのような事も皆諭しようは台である。いかな事も聞き分け。身上何度の処大層々々、もう成っても成らいでも、成っても成らいでもという精神定め。これからという、これから道一条空に立てば、空に立つは、空に一つの理/\。又だん/\幾重事情理という。空に一つ理ありて、下々万事一つ理から集まりたる。空に一つ理は網の引いたるも同じ事。この理聞き分け。成っても成らいでもこれ一つ。あれだけして居らるのに、何故なる/\。皆道くだり道すがら堪えるに堪えられん道通りて、空、心に覚えあるも同じ事。一時尋ねる処成っても成らいでもという精神定め/\。一年一年は百年も同じ事と事情定め。さあ/\もう身上という、成って来てからどうもならん。何処にどういう事あって、成ってからならん。他に方法々々諭しではならん。心あっ
て集まる事出けん。誰それ中にもなあ、一つ道理諭すなら、めん/\から。人の事やない、めん/\掛かりてはならん、と伝てある。これ代々道順序道も同じ事。』(M33.10.2) PR ![]() ![]() |
最新コメント
プロフィール
HN:
ひろ
性別:
非公開
フリーエリア
|