僕は、四年前にもう無い命を天理教の神様に救けていただきました。その御礼とご恩報じのひのきしんとして毎日、天理教の御教えや体験談などのブログを書かせていただいています。(このブログは、『○天理教よふぼくの集い●』のコピー日記です。)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第四号つづき
04.090 これからハこのよはじめてないつとめ だん/\をしへてをつけるなり 04.091 このつとめせかいぢううのたすけみち をしでもものをゆハす事なり 04.092 にち/\につとめのにんぢうしかとせよ 心しづめてはやくてをつけ 04.093 このつとめなにの事やとをもている せかいをさめてたすけばかりを 04.094 このみちがたしかみゑたる事ならば やまいのねゑわきれてしまうで 04.095 しんぢつの心しだいにいづかたも いかなしゆごふもせんとゆハんで 訳)「これからは、この世を初めて〈から、まだ教えて〉ない“つとめ”を、だんだんと教え、“手”をつける。この“つとめ”は、世界中のたすけ道(たすけの手段)で、ものを言えない者でもものが言えるようにするのである。〈それ故〉日々に“つとめ”の人衆はしっかりせよ。心をしずめて早く“つとめ”にとりかかれ。この“つとめ”を何の事かと思っている〈が、この“つとめ”によって〉世界を治め、〈世界を〉たすける(自然の恵みを守護する)のである。この道が確かに見えて(実現して)来たなら、〈人間の〉病の根は切れてしまう。真実の心次第に、どこにおいても、誰でも、どんな守護でもしてやろう。」(〔おふでさき通訳〕芹澤茂著 天理教道友社刊参照) PR ![]() ![]() |
最新コメント
プロフィール
HN:
ひろ
性別:
非公開
フリーエリア
|